« 予防接種受けました | トップページ | コストコ(COSTCO)に行ってきた »

ベビーシャワー

ベビーシャワーに行ってきました。

ベビーシャワーをご存知ですか?日本にはあまりないイベントなので、知らない方も多いと思います。

日本では一般的に赤ちゃんが産まれた後にお祝いをしますが、アメリカやヨーロッパでは出産前の安定期(予定日の1〜2ヶ月前)に赤ちゃん誕生のお祝いをします。
なんでも、出産後だといろいろと忙しいから、比較的落ち着いてる時期にすませてしまおうってことみたい。
そのお祝いパーティーを「ベビーシャワー」って言います。

基本的には妊婦さんとその女友達に限られるイベントらしいのですが、最近は旦那さんや男の人も参加できるそう。でも家庭によるみたいですが。



実は同じ職場の方が妊婦さんなんです。かなりお腹が大きく、予定日は3月上旬とか。
最初はその方のベビーシャワーに誘われてなかったのですが、
「せっかくアメリカに来てるんだから、アメリカの行事を体験してみる?」ということになり、急に参加が決まりました。

シャワーのように次から次へとプレゼントを受け取ることからベビーシャワーって呼ばれるみたいです。
そのため、プレゼントを用意しました。

いつも行くショッピングモールに子供用のお店がたくさんあります。
店員さんに
「今日ベビーシャワーなんだけど」と伝えたところ、慣れた手つきでいろいろと薦めてくれました。

タオルやブランケット、服、おもちゃ、、

子供用、特に赤ちゃん用の物ならなんでもOKみたいです。

その中から選んだのは、コレ。

1

ラップタオルと言って、お風呂から出てきた赤ちゃんを包む、タオルのようなバスローブのようなものです。

産まれてくる子供は男の子なので、ワイルドなキャラクターのラップタオルにしました。
でも、これは怪獣なんでしょうか?牛?
鼻は豚っぽいけど、角があるし。。まあいいか。

店員さんがラッピングしてくれて、こうなりました。

2

買ったラップタオルは小さいのに、箱が妙に大きくて、、いいんでしょうか。



いよいよパーティーへ!


3

なんとびっくり!
職場の方は高級マンションに住んでました。
高級マンションの一室でホームパーティーです。

入り口でプレゼントを親戚の方?にわたし、しばしお食事タイム。

ベビーシャワーによっては、子供用のおもちゃを使ってみんなで遊んだりするみたいなんですが、今回のベビーシャワーはとてもシンプルだったみたいです。

しばらくすると、何やら会場に動きが。。

4

入り口で集められたプレゼントが、主役の妊婦さん夫婦のもとに集められてます。。

何が始まるのか聞いたところ、これからプレゼントのお披露目とのこと!

なんと、順番にプレゼントが開けられ、みんなでその様子を楽しむみたいです。
日本って、もらったプレゼントってあまりその場であけませんよね?
(ぼくの家系だけかもしれませんが。)
そのため、ぼくは楽しみである一方、ちょっと恥ずかしいような。。

ちっちゃなラップタオルなのに大きな箱に入れられ、いかにも
「このプレゼントはでかいぞ!!」みたいなオーラを出してました。

5

さて、準備完了。

ソファーに座っているのが今回の主役夫婦。
左側に山積みになっているのが、全部プレゼントです。
大小さまざま。さて、どうなることやら。

6

始まりました、お披露目会。

妊婦さんの右側に座っている方が妊婦さんのお母さんで、プレゼントの中身とあげた人の名前をメモしていました。

そうですよね、どんどん開けていくので、どれが誰からのプレゼントだったかわからなくなりますもんね。

ベビー服、おもちゃ、サッカーボール、、
みんなかわいいプレゼントでとても好評です。

みんな

「ワーーーオ!!」

「キュ〜〜〜〜〜〜ト!」

と騒いでます。

7

これはなにかしら?

8

妊婦さんと旦那さん、大喜び。

9

タオル生地のおもちゃです!
「私が欲しいわ〜」と、隣の子供が狙ってます。

10

どんどん開けます!!

11

リアルに子供が狙ってます。

12

お母さんもとても楽しそう!でもリストを作るのに忙しそうでした。

13

やっと半分くらいでしょうか。

実は、ぼくのプレゼントのお披露目はもう終わっています。
みんなの反応が気になって、写真どころじゃありませんでした。

みなさんの反応は
「ワ〜〜〜オ!キュ〜〜〜ト!!」と、心配していた「なんだよ思わせぶりな。。」的なブーイングは一切ありませんでした。

ま、会場はとにかく幸せモードだったので、何が出てきてもみんな

「ワ〜〜〜〜オ!」 です。

14

まだまだ続きます。

15

お菓子セットが出てきました。
「あなた食べちゃダメよ!」と目で注意されてます、旦那さん。

16

すっかりおもちゃで遊んでる子供。
でも、笑顔で許しちゃう幸せいっぱいの妊婦さん。

17

おっきい哺乳瓶をプレゼントされました。
アメリカ人はおちゃめですよね。
でも旦那さん、ちょっとひいてる?

18

さてプレゼントもラスト2つ。
一番大きかったプレゼントは、なんとバスタブでした。
しかも、バスタブの中に洋服やらタオル、おもちゃ、いろいろ入ってます!

19

最後のひとつ!

中身は、、

20

たくさん出てきました!!
ミルクを作る機械みたいでした。
他にもいろいろ入ってて、とても満足そう!


とても幸せなお披露目会でした。

みんなでプレゼントを楽しむって、とてもおもしろかったです。

21

最後にケーキをみんなでいただきました。




とても楽しませてもらいました。
元気な赤ちゃんが産まれるといいです!

ちなみに子供の名前はもう決まっていて、ドミニクって名前です。

元気に産まれてくるんだぞ!ドミニク!



パーティー後、メジャーリーグのスタジアムに寄ってきました。
サンディエゴパドレスの本拠地、ペトコパークです。

22

なんと、今回お邪魔したマンションから徒歩2分。

こんないい場所に住んでいて、もうすぐ赤ちゃんも生まれ、とてもうらやましいです。



以上、ベビーシャワーでした。

最後まで読んで下さりありがとうございました。


 



 

|

« 予防接種受けました | トップページ | コストコ(COSTCO)に行ってきた »

コメント

「なんだよ思わせぶりな。。」とか誰も考えるはずはないと思うよ。。もっと自信を持って!!亮くんが選んだプレゼントの写真を見たら突然笑い出したよ。 確かに超キューーーート。;)よくやった。

投稿: 詠美 | 2009年2月 1日 (日) 22時38分

詠美さんこんにちは!
コメントありがとう!
来ていた友達も「good job!」って言ってくれたよ。今日はスーパーボールパーティーに行ってきた。連日のパーティー。。遊びすぎかなあ

投稿: Ryo1 | 2009年2月 2日 (月) 13時18分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ベビーシャワー:

« 予防接種受けました | トップページ | コストコ(COSTCO)に行ってきた »